前回は、法人携帯をいざ使おうと思った時に迷いやすい「法人契約」と「レンタル」の違いについてご紹介しました。
【法人携帯】法人契約とレンタルの違いは?メリット・デメリットを解説
本記事では、法人契約にした場合にどの会社にしようかを検討する際の材料として、法人契約ができる大手キャリア会社の特長を中心にご紹介していきます。
それぞれ打ち出している強みも違うので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
ソフトバンク(SoftBank)の法人契約
ソフトバンクでは、「iPhone」「Aquos」「arrows」「Xperia」「DIGNO」「LEITZ」「Redmi」「razr」などのスマートフォンのほか、タブレットやケータイなど、さまざまな製品がビジネス用として展開されています。
下述した2社と比較すると、ソフトバンクでは製品メーカーがバラエティに富んでいる印象です。
現在、料金プランとしては以下のようになっています。
(※料金には【基本】と【各種割引あり】の2種類があります。)
※各種割引……3回線以上の契約による『法人割プラス』、『auスマートバリュー』を指します。
4G/5G対応プラン
1.メリハリ無制限
【メモ】4G・5G専用でデータ量に上限がなく、とにかくデータ通信が必要な人向けのプランです。(※ただし、5G対象エリアは限られています。)このプランでは、データシェアとデザリングで合計30GBまで使用することができます。(※超過以降は低速化します。)
データ使用量が少なく済んだ月(3GB以下)は、自動的に1,500円割引になるのもメリットです。
また、通話料金はこのプランには含まれておらず、かけた分だけ料金がかかるようになっています。(通話料は20円/30秒)
★月額料金……6,580円(税抜)+通話料
2.ミニフィットプラン+
【メモ】4G・5G専用で、毎月使ったデータ量の分だけ支払うプランです。1GBごとに料金が徐々に上がっていくので、ムダな支払いがなくて済みます。データ通信があまり多くない人向けとなります。
また、通話料金はこのプランには含まれておらず、かけた分だけ料金がかかるようになっています。(通話料は20円/30秒)
★月額料金……2,980円~4,980円(税抜)+通話料
4Gケータイ、3Gケータイ、シンプルスマホ対応プラン
1.ケータイ通話プラン・ケータイ100MBプラン
【メモ】シンプルな料金で使えるケータイ専用のプランです。通話のみにするか、または通話+WEBと、使い方に合わせて選べます。
★月額料金(通話のみ)……980円(税抜)
★月額料金(通話+100MB)……1,280円(税抜)
<筆者注目!> ソフトバンク独自サービス「法人のお客様専用オプションパック」とは? ソフトバンクでは、「社員の安否確認」「一斉メール配信」「電話帳データの一斉配信」「位置ナビ一斉検索」「法人ケータイ紛失捜索サービス」「遠隔ロック」などの各種オプションを一括して使える「法人のお客様専用オプションパック」というサービスがあります。 1回線475円(税抜)で申込みできるので、非常に便利なパックとなっています。 |
ドコモ(Docomo)の法人契約
ドコモでは、「iPhone」「Galaxy」「arrows」「Aquos」「Xperia」「LG」などのスマートフォンのほか、ケータイやタブレット、衛星携帯電話までさまざまな製品がビジネス用として展開されています。
現在、料金プランとしては以下のようになっています。
(※料金には【定期契約なし】と【各種割引あり】の2種類があります。)
※各種割引……3回線以上の契約による『みんなドコモ割』、『ビジネスメンバー割』を指します。
5G対応プラン
1.5Gギガホプレミア
【メモ】2021年4月スタートした5G専用プランで、国内ではデータ量が無制限となっています。月額料金にデータ通信料が含まれているので安心してガンガン使えるのがメリットです。
★月額料金(定期契約なし)……7,315円(税込)
★月額料金(各種割引あり)……6,028円(税込)
2.5Gギガライト
【メモ】こちらも「5Gギガホプレミア」同様、月額料金にデータ通信料が含まれているプランですが、毎月1G~7Gまでという制限があります。
(※ただし、データ通信料は定額ではなく使った分だけの支払いになるので、ムダがないプランとも言えます。)
★月額料金(定期契約なし)……3,465円~6,765円(税込)
★月額料金(各種割引あり)……2,178円~5,478円(税込)
Xi対応プラン
1.ギガホプレミア
【メモ】2021年4月スタートしたXi対応プランで、月額料金にデータ通信料が含まれています。利用可能データ量は60GBまでなので、安心して使うことができます。
★月額料金(定期契約なし)……7,205円(税込)
★月額料金(各種割引あり)……5,918円(税込)
2.ギガライト
【メモ】月額料金にデータ通信料が含まれているプランですが、毎月1G~7Gまでという制限があります。ただし、データ通信料は定額ではなく使った分だけの支払いになるので、ムダがないプランとも言えます。
★月額料金(定期契約なし)……3,465円~6,765円(税込)
★月額料金(各種割引あり)……2,178円~5,478円(税込)
3.ケータイプラン
【メモ】月額料金にデータ通信料が含まれています。主には、通話中心での利用におすすめのプランです。
★月額料金(定期契約なし)……1,507円(税込)
★月額料金(各種割引あり)……1,320円(税込)※利用可能データ量100MB
<筆者注目!> ドコモ独自サービス「安心マネージャー」とは? ドコモでは、パソコンのWEB管理サイトから社員に貸与したスマホや携帯を、①遠隔ロック②初期化③カメラアプリの使用制御や使用状況確認などができる「安心マネージャー」というサービスが利用できます。 盗難や紛失への対応のほか、社員による私的使用などの監視にも役立つうようです。 |
au の法人契約
auでは、「iPhone」「Xperia」「Galaxy」「Aquos」「Gratina」などのスマートフォンのほか、タブレットやケータイなど、さまざまな製品がビジネス用として展開されています。
現在、料金プランとしては以下のようになっています。
(※料金には【基本】と【各種割引あり】の2種類があります。)
※各種割引……3回線以上の契約による『法人割プラス』、『auスマートバリュー』を指します。
5G対応プラン
1.使い放題MAX5G
【メモ】データ量に上限がなく、5G専用プランとなります。(※ただし、国際ローミング通信を利用する場合は30GB/月の上限あり)
このプランで申込みをしていても、データ使用量が少なく済んだ月に関しては自動的に1,650円(税込)が割引になるのもメリットです。
★月額料金(基本)……7,238円(税込)
★月額料金(各種割引あり)……4,928円(税込)
2.ピタットプラン5G
【メモ】使ったデータ量の分だけ支払う、5G専用プランで、1GBごとに料金が徐々に上がっていくので、ムダな支払いがなくて済みます。
★★月額料金(基本)……3,278円(税込)
★月額料金(各種割引あり)……2,178円~4,928円(税込)
iPhone/4G/LTE対応プラン
1.使い放題MAX4G
【メモ】データ量に上限がなく、iPhone/4G/LTE専用プランとなります。(※ただし、国際ローミング通信を利用する場合は30GB/月の上限あり)
データ使用量が少なく済んだ月は、自動的に1,650円(税込)の割引になります。
★月額料金(基本)……7,238円(税込)
★月額料金(各種割引あり)……4,928円(税込)
2.ピタットプラン4G LTE
【メモ】使ったデータ量の分だけ支払う、iPhone/4G/LTE専用プランで、1GBごとに料金が徐々に上がっていくので、ムダな支払いがなくて済みます。
★月額料金(基本)……3,278円(税込)
★月額料金(各種割引あり)……2,178円~4,928円(税込)
au VoLTE対応ケータイ (4G LTE) プラン
1.ケータイカケホプラン
【メモ】通話料とデータ使用料がともに多い人向けのプランです。24時間国内通話がかけ放題となります。(データ量は1GBとなります。)
★月額料金……3,278円(税込)
2.ケータイシンプルプラン+通話定額ライト2
【メモ】通話時間がいつも短め、かつ使用するデータ量も少ない人向けのプランです。
24時間、1回5分以内の国内通話であればかけ放題となります。(データ量は300MBとなります。)
★月額料金……2200円(税込)
<筆者注目!> au独自サービス「auオフィスナンバー」とは? エーユーでは、スマホまたはケータイで、利用中の携帯番号回線だけでなく、会社あての電話も受けられる「auオフィスナンバー」というサービスがあります。 出張中に会社に来る電話も携帯で受けられるので、ビジネスチャンスを逃したくない人にはおすすめです。 |
いかがでしたか?
今回は大手キャリア3社の法人契約の特長、料金、注目サービスなどを一挙ご紹介しました。プランの中身やサービスもそれぞれとなっているので、自社にもっとも合うプランが見つかるといいですね。
言わずもがなですが、上記のプランのほかにも携帯購入費用もかかりますので、総コストをしっかりと検討した上で契約することをおすすめしたいと思います。